
「歯並びが悪いとどうなるんだろう?やっぱり印象悪いのかな?」
「歯並びが悪いことから健康被害が出るって本当?」
歯並びの悪さが、他人からの第一印象に影響を与えるのは周知の事実です。ふと開いてしまう口元にコンプレックスを感じている人も多いでしょう。
今回の記事では、「歯並びが悪いとどうなるの?」という疑問に対して、印象面と健康面から解説したいと思います。
また記事の後半では日本人と欧米人の歯に対する意識の違いについても紹介します。
歯のピンポイント矯正であれば、セラミック矯正を用いて簡単に実現できます。
あなたも歯並びの悪さがもたらすデメリットを知って、印象と健康について改善していきましょう。
歯並びの悪さがもたらす印象の悪さ
それでは早速、内容に入っていきましょう。
歯並びの悪さがもたらす大きなデメリットの一つが「印象の悪さ」です。人はコミュニケーションをとるときに言葉を使います。そのため口元には大きな動きが生まれるのですね。
そうしたときに開いた口元から、悪い歯並びが覗くと他人は「あれ?」と思ってしまうのです。こればかりは仕方のないことです。
それでは、「印象が悪い」とはどういうことなのか、以下で確認していきましょう。
口元の印象の悪さは第一印象の悪さ
口元の印象は人の第一印象をかたちづくります。そのため口元の印象の悪さ=第一印象の悪さなのです。
そして、悪い歯並びは「不潔・だらしない」といった印象につながります。
あなたがどんなにきっちりした人物であっても、歯並びが悪いだけで「不潔・だらしない」という印象を持たれる恐れがあるのです。
これは非常にもったいないことですよね。
歯並びの悪さがコンプレックスに!
また歯並びの悪さは本人のコンプレックスにもつながります。
他人から指摘を受けたり、指摘がなくとも自分で思い悩んだり、そうしてコンプレックスになっていくのです。
一度、自身歯並びの悪さがコンプレックスになってしまうと、以下のようなデメリットが生まれます。
- 人前で笑うことに恐怖を覚えるようになる
- 人前でものを食べることができなくなる
- 写真を撮られるのが苦手になる
こうして人とコミュニケーションをとることにハードルが生まれてしまうのが歯並びの悪さがもたらす大きなデメリットなのです。
ピンポイントであれば歯並びは簡単に直すことができます。そのため、歯並びの悪さを放置して自身の心をとざすのはもったいないです。
歯並びの悪さがもたらす健康被害
歯並びの悪さが印象面に悪影響を与えることを理解したところで、続いては健康面へのデメリットについて紹介していきましょう。
あなたが原因不明の調子の悪さを抱えている場合、それは歯並びの悪さに由来するものなのかもしれません。
磨き残しが多くなり、虫歯・歯周病に
歯並びが悪いと、歯と歯が重なっているケースも多くなります。その結果、必然的に磨き残しが多くなるのです。
そして、それが虫歯・歯周病につながっていきます。
そもそも私たちは毎日のブラッシングで歯についたすべての汚れを除去することはできません。そのため毎日のブラッシングに加えて、定期的に歯医者でクリーニングを行っていくのです。
つまり、毎日のブラッシングで磨き残しが多くなればなるほど定期的なクリーニングの効果も薄まるのです。
かみ合わせの悪さによる頭痛と肩こり
歯並びが悪いと、かみ合わせが悪くなっているケースも多いです。
そしてかみ合わせが悪いと、口周りや首の筋肉に過度の負担がかかり、それが以下のようなリスクにつながる場合があります。
- 頭痛
- 肩こり
私たちが普段は意識しないかみ合わせですが、目に見えないところで身体に悪影響を与えているのです。
あなたが原因不明の頭痛と肩こりに悩まされている場合、歯並びを改善することで変化が生まれるかもしれません。
噛む力の衰えから痴ほうの原因に
最後に、歯並びの悪さが痴ほうにつながる恐れについて紹介します。歯並びが悪いと、噛む力が衰えるスピードが早くなります。
噛むことで脳の血流が良くなり、脳が刺激されるので、噛む力の弱さは脳の衰えの早さにつながるのです。
このように悪い歯並びは健康面にも大きなデメリットをもたらします。歯並びを改善する意味がよくわかりますよね。
こんなに違う!欧米人と日本人の矯正に対する意識
歯並びが悪いことによるデメリットを紹介したところで、ここからは日本人と欧米人の歯に対する意識の違いについて確認してみましょう。
一般的に欧米人は歯並びが綺麗なイメージですが、それはどのような違いから生まれるのでしょうか。
欧米では歯の矯正は当然の身だしなみ
欧米人はそもそもアジア人よりも骨格的に歯並びが崩れにくいという特徴を有しています。
それは欧米人の頭蓋骨がアジア人のものよりも奥行が長い場合が多いためです。つまり歯がU字型に並びやすくなっているのですね。
ただし欧米人であっても歯並びの悪い人はいます。そうした人たちは幼少期から矯正をい開始します。
あなたも映画やドラマで欧米人の子役が歯をワイヤー矯正している状態なのを目にしたことがあるのではないでしょうか。
このように欧米人は歯の矯正への着手が非常に早いのです。そして裏を返すと、歯の矯正をせずに大人になることで「だらしない」という評価を受けます。
歯列矯正へのハードルの低さこそが、欧米人が美しい歯並びを持つ秘密なのですね。
日本では大人になってから矯正するケースが多い
欧米人の多くが幼少期から歯の矯正を開始するのに対して、日本人は大人になってから矯正に着手するケースが多くなります。
日本では歯の矯正に保険がきかないことも多いので、それもあって大人になり、金銭に余裕ができてから矯正に着手するのですね。
中には印象面や健康面に実害が出てからようやく矯正に着手する人も多いです。
いずれ悪影響が出て矯正しなければならないのであれば、なるべく早い段階で矯正した方が良いでしょう。
歯並びが悪くなる原因
先ほど欧米人の頭蓋骨の形状は歯並びが悪くなりにくいと紹介しました。ここでは、歯並びが悪くなる原因について紹介していきます。
日本人は先天的に歯並びが悪くなりやすい
日本人の頭蓋骨は奥行きが短い傾向を持つため、歯が綺麗なU字型に並びにくくなります。
また日本人は遺伝的に顎もがっしりと発達しにくいため、やはり歯が並ぶ範囲が狭くなる恐れが高くなるのです。
このように日本人は骨格的に歯並びが悪くなりやすいという特徴を持ちます。骨格的な原因は後天的にどうすることもできないので、悩まず、すぐに矯正に着手しましょう。
食生活とクセ
歯並びを悪くする原因には後天的なものもあります。代表的なものが食生活とクセです。
特に幼少期に柔らかいものしか食べない生活を送っていると、顎が発達せず、やはり歯が綺麗に並ぶスペースが形成されにくくなります。
また大人になってからも頬杖などで歯に一方向からの力ばかりがかかる状態が多いと、歯並びが歪みます。
ワイヤー矯正やマウスピース矯正は、長い時間をかけて歯の位置を変えていく矯正方法です。つまり、力を加えることで歯の位置は変わっていくのです。
こうした後天的な要素も歯並びの悪さにつながります。悪くなってしまった歯並びを改善するには歯列矯正しかありません。
歯並びの悪さは自力で治すことが難しい
先ほども簡単に述べましたが、悪くなってしまった歯並びを改善するには歯列矯正がおすすめです。
歯自体は力を加えることで少しずつ位置を変えることができます。しかし素人が専門的な器具を使わずに歯の位置を綺麗に整えることは不可能です。
無理に自力矯正することで余計に歯並びが悪くなります。そのため歯の矯正は専門医に相談して行いましょう。
歯並びの悪さの程度別!2つの矯正方法
記事の最後では、歯並びの悪さに応じた2つの矯正方法を紹介します。
ピンポイントでの矯正ならセラミック矯正
歯並びが悪いのが一部のみの場合は、セラミック矯正がおすすめです。
セラミック矯正は元の歯を小さく削り、その上に人工歯をかぶせるものです。そのため1か月~2か月で矯正を完了させることができます。
八重歯や出っ歯などが一部にとどまる場合は、セラミック矯正で素早く直してしまうのが良いでしょう。
ただし全体の歯並びが悪い場合は、セラミック矯正は歯への負担も大きく、またコストもかさみます。
その場合は以下で説明するワイヤー矯正やマウスピース矯正を検討しましょう。
全体の矯正ならワイヤー矯正やマウスピース矯正
ワイヤー矯正とマウスピース矯正は1年以上の時間をかけて、ゆっくりと元の歯の位置を変えていく矯正方法です。
そのため歯全体を一度に矯正することができます。また専門医が定期的に歯の位置の動きをコントロールするため、時間をかけてすべての歯を適切な位置に変えていきます。
ワイヤー矯正は歯の表面にプラケットという器具を装着するので、矯正をしていることが周囲の人に伝わります。
マウスピース矯正は、マウスピースの着脱が自由であるため人前に出る際にマウスピースを装着しないという選択は可能になります。
しかし装着している時間が短いと、思うような矯正の効果は出なくなります。
このように歯並びの悪さの程度によって、適切な矯正方法は異なります。まずは専門医に相談し、あなたに合った矯正方法を見つけていきましょう。
まとめ
今回は歯並びの悪さがもたらすデメリットについて解説しました。以下はそのまとめです。
- 歯並びが悪いと人からの第一印象が悪くなる
- 歯並びの悪さがコンプレックスになり、内向的になる
- 虫歯・歯周病のリスクが高まる
- 頭痛や肩こりの原因となる
歯並びの悪さは印象面だけでなく健康面でも大きなデメリットを持っているのですね。
こうしたデメリットを改善するためには、あなたに合った矯正方法を用いることが重要です。そのためには、自分で自力矯正などは行わず、必ず専門医に相談しましょう。
そうして適切な方法で矯正を行うことで、あなたも欧米人のような美しい歯並びを手に入れることができるはずです。